Ameba Owndをはじめてみるテスト。さて、Amebaの新サービス、Ameba Owndが開始されました。早速記事を書いてみています。実は私、アメブロを数年使っていたのですが、自由度が低いこと、SEO対策などを自分でやってみたいなどの理由から、Wordpressに移行したばかりです(昨年の出来事)。なので、今回、Amebaが、Owned Mediaとして新たなサイトを構築してきたことは、正直、「純正な進化の方向」と思っています。他方、アメブロの時の経験から、トラヒック誘導がどういった形で見えるのか、というところは気になります。Owned Mediaと打っておきながら、あちこちにAmebaのバナーや広告を入れられたら、ちょっと微妙な感じになります。トラヒック誘導&広告でのマネタイズに舵を切るのか、それともプラットフォームとして有料化されたサービスでビジネスを立てていくのか(こっちのほうが、Mediaプラットフォームとしては正しいと思いつつ)、これからの進化に期待です。と、いう内容を、私のAmeba Owndの最初の記事にしてみます。2015.03.22 17:58